オンライン英会話をはじめて6ヶ月が経過しました。英会話ができないゼロの状態の初心者が半年でどれくらい成長するのか。また、英会話が上達したという実感はあるのか、について書いています。

- 英会話の初心者が6ヶ月間でなにをしたのか
- 実感と効果【6ヶ月】
- 自分の成長を自覚できる
- 困ったときに日本語を使ってしまうなら
- 初心者の6ヶ月間・まとめ
英会話の初心者が6ヶ月間でなにをしたのか
まずは前回(3ヶ月間の効果)と同様に6ヶ月間でなにをしたのか、についてみていきましょう。最初の1ヶ月目に無料体験レッスンを複数校試した後、一校に絞り込み、月12回程のレッスンを6ヶ月間継続している状態です。レッスンを72回ほど受講しています。それとは別に、非英語圏の最強の文法書であるBasic Grammy in Useを数回仕上げました。
これが前提条件です。
これまでの効果については以下の記事を参考にして下さい。
初心者の授業回数と教材選び
初心者の効果・はじめの1ヶ月
初心者・3ヶ月間の効果
実感と効果【6ヶ月】
初心者レベルからオンライン英会話をはじめた場合、半年で簡単な文章ではありますが自分の言葉で言いたいことを表現できるようになります。オンライン英会話の講師があなたに向けて手加減して話すことの大半は理解できるようになります。講師を変えるとガクッと聞き取れる英語の範囲が狭くなります。しかし、これは誰でも通る道です。
やはり聞き慣れた発音や声は理解しやすいです。まだ、複雑な表現を英語で組み立てることはできません。
自分の成長を自覚できる
6ヶ月間、レッスンを継続できるのであれば、誰でも英会話の上達を実感します。使えるフレーズが増えてくると講師との会話がスムーズになりレッスンの効果も高くなります。質問を投げかけられたときのレスポンスも上がってきます。
簡単な言葉を入れ替えることで多くの表現が使えるようになります。講師との会話で、フレーズを使いまわすことで英語を身体で覚えていきます。
トレーニングの成果に喜びを感じることでしょう。
困ったときに日本語を使ってしまう問題
もし日本語が堪能な講師を選んでいる場合、困ったときは日本語で説明を受けていることでしょう。そんなときは講師と日本語禁止の取り決めをしましょう。完全に英語だけの授業になると理解できないのであれば、徐々に日本語で話す回数を減らしていきます。
私のおすすめの方法
まずは英語で説明をしてもらい。分からないのであれば日本語で説明してもらいます。もしくは、日本語で説明を受けたあとに英語でもう一度説明してもらいましょう。
初心者の6ヶ月後の効果・まとめ
6ヶ月間、英会話のレッスンを継続しているなら英会話のレッスンは完全に「あなたの習慣」になっています。使える言葉やフレーズが増えて効果を実感できるので充実感があります。
- 自分主体の会話が成立する。
- 先生にジョークが言えるようになる。
- 表現できる範囲が格段に広がる。
まだまだ、外国人同士の会話に入っていけるレベルには到達できません。海外で生活していても6ヶ月でそのレベルに到達できません。 先生が変わると途端に英語が聞き取れなくなることがありますが気にしてはいけませんよ。オンライン英会話を継続することで聞き取れる範囲が広がるので心配しないでください。
近道はありません。継続あるのみです。初心者がオンライン英会話のレッスンを1年継続するとどうなるのか?
オンライン英会話の学校選びについて

初心者におすすめのオンライン英会話ランキング
ビジネス英語を安く学ぶなら
ビジネス・おすすめのオンライン英会話ランキング
TOEICで勝つための学校
TOEIC対策・おすすめのオンライン英会話ランキング
オンライン英会話について学ぶ
無料体験レッスン裏事情
なぜ、オンライン英会話で日本人講師を選んではいけないのか
なぜ、あなたは英語が話せないのか
オンライン英会話の不安に打ち勝つ
以上、「初心者・6ヶ月間の効果」でした。