

編集部 | 評価・評判 |
---|---|
人気 | ![]() |
初心者 | ![]() |
中級者 | ![]() |
上級者 | ![]() |
ビジネス | ![]() |
試験対策 | ![]() |
価格 | ![]() |
当サイトでは、日本人向けに開発されたオンライン英会話学校を紹介してきましたが、今回は違いますよ。
「はじめて耳にする英会話学校だな」と思っているなら勉強不足です。
実は世界最大級のオンライン英会話学校。イングリッシュタウン(EF Englishtown)が名前を変え「EFイングリッシュライブ」になりました。世界最大級の私立語学研修機関、EF Education Firstグループの学校なので、品質にこだわる人でも納得できます。あの旧イングリッシュタウンです。
グループレッスンの好き嫌いはありますが、このオンライン英会話学校に納得出来ないなら、日本向けのサービスは全滅です。

- EFイングリッシュライブの評価とおすすめしたいタイプ
- 学校紹介
- EFイングリッシュライブのメリット
- EFイングリッシュライブのデメリット
- まとめ
- イングリッシュライブだけで学習はOK。
- 自己学習用の教材も健在、生徒同士のコミュニティもある。
- インターネット英語留学(世界中の人と英語を学ぶ)
これまで紹介してきた学校との違いは、世界中の生徒と一緒に学べるところです。インターネット留学という言葉がピッタリの学校です。また、EFイングリッシュライブのみで、すべての学習が完結してしまうのも魅力ですね。超初級者からビジネス英語まで対応しています。
レッスン回数は以下の通りです。
- 月4回のプライベートレッスン
- 月20回のグループレッスン
レッスン以外の時間は、世界中の受講生が参加するコミュニティで友達とおしゃべりしたり、16レベル別に用意されている1500時間以上の学習教材で独学することができます。発音を修正する「発音ラボ」や暗記を助ける「フラッシュカード」などのツールを利用して総合力を高めることができます。
要するに、インターネットの中にある英語学校に通うイメージです。インターネット留学です。生徒同士のコミュニティがあり、自習するカリキュラムがある。グループレッスンで能力を磨き、たまにプライベートレッスンで自分の能力を確認する。
EFイングリッシュライブの評価とおすすめしたいタイプ
24時間いつでもネイティブ講師との英会話レッスンが受講できるので忙しい方でも安心です。グループレッスンでは世界中から生徒が参加するので、日本人同士のグループレッスンとは違った空気です。とにかく明るいレッスンですね。
同じぐらいの英語レベルの外国人が一緒に学ぶので「失敗したらどうしよう」といったネガティブな感情も忘れてしまいます。ガンガン失敗できる環境があります。
日本の学校だと周りの目を気にしてしまうタイプにもおすすめします。自分を解き放つチャンス。
EFイングリッシュライブ・学校紹介
レッスン受講時間 | レッスンは年中無休で24時間可能 |
---|---|
レッスン時間 | マンツーマンレッスン・40分 グループレッスン・45分 |
講師 | ネイティブ講師(アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ) |
レッスン内容・教材 | LTA PLUSプラン (注:下記参照) |
支払い方法 | Visa、MasterCard、American Express、JCBのクレジットカード |
価格表とLTA PLUSプラン詳細
LTA PLUS プラン | |
---|---|
英語レベル診断テスト | あり |
進捗レポートと学習状況レポート | あり |
ネイティブによる英文添削 | あり |
スマホアプリ | あり |
16レベル対応のオンライン自己学習教材が使い放題 | あり |
TOEIC・TOEFL試験などの試験対策コース | あり |
グループレッスン | 月20回 |
マンツーマンレッスン(学習内容を決めることもできる) | 月4回 |
ビジネス英語 | あり |
業界別英語 | あり |
料金 | 6,900円 一週間無料体験 |
EFイングリッシュライブのメリット
充実のオンライン教材では、リスニング・スピーキング・リーディング・ライティング、すべての能力を伸ばすことがでます。自習でインプットした英語をレッスンでアウトプットすることで「使える」英語がしっかり身に付きます。
上級者は上級者同士で学び、初級者は初級者の仲間と切磋琢磨する。あまり知られていませんが、1996年にアップル社とのジョイントプロジェクトとして発足した学校なので、楽しみながら学べる学習環境がデザインされています。さすがアップルですね。
また、リオやソチオリンピックへの公式言語研修サプライヤーでもあり、この規模のオンライン英会話学校はありませんよ。もし、日本人向けのオンライン英会話学校に幻滅しているのであれば、世界基準を感じて下さい。日本の大手企業では、TOYOTAやHONDA、ANAが英語教育としてイングリッシュライブを取り入れています。
- 世界中の人と一緒に英語を学ぶ。
- ワーキングホリデーでオーストラリアやカナダの英会話スクールに入校するイメージ。
- 駅前留学ではなく、ホントのインターネット留学ができる学校です。
- 教材の質と講師の質
EFイングリッシュライブのデメリット
一番のポイントは「いろいろな国の生徒とのグループレッスンを楽しめるか」です。もちろん、同レベルの生徒が集まっているので、あなただけがレッスンについていけないようなことはありません。英語が駄目なのに萎縮することなく学ぶ環境がありあます。
堂々と間違っている外国人の生徒をみることで、積極的にコミュニケーションをとる重要性を感じましょう。
- グループレッスンなので好き嫌いあり。
EFイングリッシュライブ・まとめ
最高の独自教材で有名であったEF Englishtownが更にパワーアップして再登場。世界中の生徒と一緒に英語を学ぶプチ留学体験。日本人向けのオンライン英会話しかやったことがないなら、目からウロコです。世界基準はココにあります。
ちなみに、EFイングリッシュライブは1,500社以上のグローバル企業にも語学研修として使われています。日本でも、日本e-Learning大賞総務大臣賞を受賞しています。ここで駄目なら他の学校はないはず。

初心者におすすめのオンライン英会話ランキング
もしあなたが社会人ならビジネス英語からスタートしましょう。初心者から学べる学校があります。
ビジネス・おすすめのオンライン英会話ランキング
オンライン英会話学校の評判・レビュー
産経オンラインの評判
レアジョブの評判
ジオスオンラインの評判
DMM英会話の評判
ELTO(エルト)の評判
バーチャル英会話教室の評価
ブレント・イングリッシュ・オンラインの評判
hanasoの評判
WOMANオンライン英会話の評判
vipabcの評判
以上、「EFイングリッシュライブの評判」でした。