

編集部 | 評価・評判 |
---|---|
人気 | ![]() |
初心者 | ![]() |
中級者 | ![]() |
上級者 | ![]() |
ビジネス | ![]() |
試験対策 | ![]() |
価格 | ![]() |

- hanasoの評価とおすすめしたいタイプ
- hanaso・学校紹介
- hanasoのメリット
- hanasoのデメリット
- まとめ
hanasoの評価とおすすめしたいタイプ
hanasoは英語が苦手な方に向いています。hanasoメソッドがあるからです。hanasoメソッドとは、レッスンの復習時期を管理してくれるシステムのことです。自分で復習のタイミングを考える必要はありません。自然にレッスンから復習のサイクルが確立できてしまいます。
また、効率的に記憶するための音声素材も用意されています。そもそも、私のように勉強が苦手なタイプでも予習復習の大切さは理解しています。わかっているけどサボってしまうのが一番の問題。hanasoメソッドが復習のタイミングを管理してくれても、電気椅子ぐらいの強烈なペナルティと連動しないと、駄目なタイプは駄目なままかも。
それでもhanasoは昔からユーザに支持されています。電気椅子なしで。
hanaso・学校紹介
すべてのプランが初月半額。当サイトでは、人気のプランのみ紹介します。私のおすすめはside by sideを使ったレッスンです。教材は英語で書かれています。しかし、絵が沢山あるので中学1年生でも理解できます。世界中の非英語圏の方が学んでいる教材です。フィリピン人の先生から英語で英語で書かれた教材で学ぶ。これぞオンライン英会話って感じですね。
レッスン受講時間 | 6:00〜25:00 |
---|---|
レッスン時間 | 25分 |
講師 | フィリピン人 |
レッスン内容・教材 | 初級者用基本英文法 英会話フレーズ(関正生 監修) 発音トレーニング(関正生 監修) SIDE by SIDE News in Levels Webサイトを使った英会話レッスン フリートーク Taking the TOEIC one:one 補助教材(フレーズ集) |
月額【初月半額】 | 【回数プラン・月8回】4,000円
【回数プラン・月12回】5,700円 【回数プラン・月16回】7,200円 【毎日プラン・25分】5,800円 【毎日プラン・50分】9,600円 【週2プラン・25分】3,800円 【週2プラン・50分】5,800円 |
支払い方法 | PayPal・銀行振込 |
予約:レッスン開始30分前まで
キャンセルについて
月額プラン:レッスン開始30分前まで
レッスンチケット:レッスン開始24時間前まで
hanasoのメリット
英語学習のベストセラー教材であるSide By Sideで学べるのがポイントです。また、講師の検索がしやすく、自分に合う講師をサクッと検索できます。「WEBカメラをよく使う」という検索項目があるのもGOODです。また、side by sideを使ったレッスンができる講師を探せるのがポイントです。
hanasoのデメリット
やはり安い金額で提供されていますのでWEBカメラを使わない先生もいます。アルバイト講師を使わない学校になると運営コストが上がってしまうため、難しいところですね。
オンライン英会話学校の講師で、在宅を認めているところは、通信環境が気になります。レッスン前にユーザの立場から講師の通信環境を判断することができないのが問題。
hanasoの評判・まとめ
自然に学習サイクルがつくれるhasonoメソッドは、勉強のできるタイプなら不要かもしれませんが、私のようなタイプに向いています。要するに、サボりぐせのある反復練習をしないタイプです。
これまで英語を学んできたのに英語が話せないのは、なぜ?

初心者におすすめのオンライン英会話ランキング
ビジネス英語を学ぶなら、ビジネス英語専門のオンライン英会話学校がベスト。
ビジネス・おすすめのオンライン英会話ランキング
オンライン英会話学校の評判・レビュー
産経オンラインの評判
レアジョブの評判
ジオスオンラインの評判
DMM英会話の評判
ELTO(エルト)の評判
バーチャル英会話教室の評価
ブレント・イングリッシュ・オンラインの評判
hanasoの評判
WOMANオンライン英会話の評判
EFイングリッシュライブの評判
vipabcの評判
以上、「hanasoの評判」でした。