

選考基準・初心者に優しいオンライン英会話学校とは

- 教材の品質
- 学びやすさ(講師の選びやすさを含みます)
- 学習サイクルが確立できること(予習→レッスン→復習)
- 価格が妥当であること
初心者が学校選びで意識するべきこと
初心者ほど不安がたくさんあるものです。そして落とし穴もたくさんあります。英会話の初心者の場合、外国人から英語を習うことを怖れている方がいます。
- オンライン英会話をはじめるのが怖い
- 継続できるのかどうか疑問
- 外国の先生から英語を習うことへの不安
以上の1から3の悩みを解決するのは簡単なことです。まず、オンライン英会話の生徒の大半は初心者です。レッスンを継続できるのであれば、だれでも英会話は上達します。
私たちは学習を継続する難しさを理解しています。あなたも高校受験や大学受験でさんざん苦労しているはず。だれでも1ヶ月ぐらいはモチベーションを保つことができます。しかし、語学を一ヶ月でマスターすることはできませんよね。要するに、英会話のレッスンを習慣にすることができれば英語が話せるようになります。特别なメソッドを求めることはやめましょう。
誰でもできるようになるのが英会話ですが、レッスンを継続させる為に、習うことへの心理的ハードルを下げる必要があります。より身近に気軽にレッスンを受ける仕組みのある学校を選ぶべきです。
レッスンを受けることへの心理的ハードルをいかに下げるのか
初心者にありがちな外国人から英語をならうという恐怖。外国人恐怖症をどう克服するのか。
- 英語が満足に話せないのに、外国人から英語を習うことができるのか?
- あまりに英会話能力が低くいので、講師の英語が聞き取れないのではないか?
英会話学校の生徒の大半は、初心者です。英語が話せないからオンライン英会話で英語を学ぶワケです。要するに、あなたの心配は無用。英語が話せるなら、そもそも英会話を習う必要がありません。
- 超初心者からレッスンが受けられるようのカリキュラムがあります。
また、日本人向けのオンライン英会話学校の講師は、日本人の事をよく理解しているので、日本語訛りの英語もしっかり聞き取ってくれます。
- あがり症なので、コミュニケーションが続かないのではないか?
そもそも、あなたはサービスを提供する立場ではなく、サービスを受ける立場です。対人能力と英会話能力を両方とも底上げしましょう。
レッスンを継続するためのハードルをいかに下げるのか
英会話ができない方の特徴は予習→レッスン→復習の学習サイクルを自分でつくることができないところにあります。
だれでも予習復習が大切なことを痛感していますが、いざやってみるのは難しいのが事実です。社会人になり時間が限られているなかで学習サイクルをつくる必要がありあります。
学習サイクルが作りやすい学校とそうではない学校
効果の高いといわれる学校は、学習サイクルが自然に確立できる仕組みを持っています。まず初心者の方は、このような仕組みがある学校を選択するべきです。
講師の質が安定しない学校を避ける
格安のオンライン英会話は魅力です。しかし、アルバイト講師が混じっていたり、通信環境の問題で、ビデオチャットができない講師はたくさんいます。このような学校を避けるべきです。
月額料金が多少高くなりますが、講師の品質で選ぶ方が、結果(英会話能力の向上)として安上がりです。数千円の話なので、安物買いの銭失いにならないように注意しましょう。
もちろん、アルバイトの講師にも素晴らしい方はたくさんいます。しかし、初心者があえて不確実な選択をする必要はないと私は考えています。
社会人ならビジネス英語から学ぶのもあり
英語が苦手なら基礎から学ぶことが大切です。しかし、社会人であればビジネス英語を基礎から学ぶという選択もあります。ビジネス英語というと、すでに日常会話に困らない生徒が受講するイメージがありますが、学校によっては基礎からビジネス英語が習えるところもあります。
より実用的な英語で基礎を身につけることで、効果的な学習が可能になります。例えば、Bizmatesならビジネス専門のオンライン英会話学校ですが、IやHe、She,Youの使い方から学べます。
Bizmatesは、ビジネス英語になるのでランク外としましたが、ライザップのような仕組みが高く評価されているので、一応、最後に記載しています。
注意事項と選び方
どのような学校でもレッスンを継続できるのであれば英会話は上達します。もし、ランク外でも自分の感性に響く学校があれば、試してみることをおすすめします。
当サイトでは、無料体験のできる学校をリストアップしてありますので、複数校の体験レッスンを受けてみましょう。一般的には、2校〜4校の体験レッスンを受講してから、決めるユーザが大半です。
EFイングリッシュライブ・世界最大級のオンライン英会話
世界120ヵ国に生徒がいる世界最大級のオンライン英会話学校。ビジネスに特化した学校ではありませんが、ビジネスコースは、IBMやNOKIA、HSBC、VOLVO、PHILIPSなどに採用されていることが品質を証明しています。
そもそも、イングリッシュライブの母体であるEF Education Firstは、50年以上の歴史がある教育機関です。
言語学者やケンブリッジ大学やハーバード大学などの教育機関と英語教育について研究しているので、日本国内だけを相手にオンライン英会話をしている学校とは、少し立ち位置が違います。
レッスン受講時間 | レッスンは年中無休で24時間可能 |
---|---|
レッスン時間 | マンツーマンレッスン・40分 グループレッスン・45分 |
講師 | ネイティブ講師(アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ) |
料金 | 7,900円 |
支払い方法 | Visa、MasterCard、American Express、JCBのクレジットカード |
無料体験 | あり |
世界基準の英会話学校。有名企業の社内研修でも利用されています。 ↓
Native Camp
Native Campは格安で習い放題の大人気校です。予約なしでレッスンが受けられるのも、忙しい人に好評です。
メリット
- なんと5,950円で習いたい放題。
- 在宅講師なし。
- 超初級からビジネス英語まで対応。
- 予約なしでレッスンが受けられる。
デメリット
- 講師はフィリピン人のみ
Native Campの学校紹介
レッスン受講時間 | 24時間365日 |
---|---|
レッスン時間 | 25分。1日に何回でも受講可能 |
講師 | フィリピン人 |
レッスン内容・教材 | はじめてのレッスン 入門クラス 初級クラス 中級クラス 中上級クラス 即答英会話-入門クラス 実践(初級・中級) ロールプレー トピックトーク 5分間ディスカッション フリートーク let’s Go(子供向け) ニュース(中級・上級) スピーキング(1・2・3) TOEICコース ビジネスコース |
月額 | 5,950円 |
支払い方法 | クレジット決済のみ |
格安で習い放題。在宅講師なし。 ↓
DMM英会話
DMMはユーザのニーズを汲み取るのが上手な学校です。他の学校との違いは、やはり講師の国籍でしょう。60ヶ国の講師が選べる学校は、DMM英会話しかありません。また、ネイティブの講師にこだわるユーザのために、ネイティブコースが開設しました。日本向けオンライン英会話の代名詞になりつつあります。
メリット
・60ヶ国の講師が選べるので、いろいろな英語を聞くことができる。
・ネイティブコースが開設。
・市販の人気教材が利用できる。
・講師の評価システムがしっかりしているので、ニーズに合う講師が選びやすい。
デメリット
・ネイティブコースは格安とは言えない料金
DMM英会話の学校紹介
レッスン受講時間 | 土日/平日ともに24時間 |
---|---|
レッスン時間 | 25分・50分・75分 |
講師 | 60カ国の講師 |
レッスン内容・教材 | 入門・初級・中級・上級 デイリーニュース キッズ 発音 トラベル ビジネス スピーキングテスト ブラックジャックによろしく(漫画教材) ディスカッション 世界の文学 【出版社提供】大人気の瞬間英作文シリーズ 【出版社提供】絶対「英語の耳」になる。ビジネス英語リスニング 【出版社提供】絶対「英語の耳」になる。旅する英語リスニング 【出版社提供】TOEIC TESTリーディング |
月額 | ・毎日25分プラン4,950円 ・毎日50分プラン8,200円 ・毎日75分プラン11,150円 |
ネイティブプラン 月額 |
・毎日25分プラン15,800円 ・毎日50分プラン31,200円 ・毎日75分プラン45,100円 |
支払い方法 | クレジットカード・DMMポイント |
60カ国の講師が選べる。ネイティブコースも好評 ↓
vipabc
実績ベースでサービス提供から1000万レッスンレッスン以上であり、13,000人以上の米英系メインの講師がいるアジアで人気の英会話スクール。IBMやsony、Citybank,FedEx,AIG、Boeingなどの世界的な企業への採用実績があり、ビックデータを活用したマッチングシステムは素晴らしい。
メリット
- アジアで大ヒットしている英会話学校
- 生徒のレベルや志向からクラスメイトや講師をマッチングするシステム
- 米英系の講師陣
デメリット
- 通学型の英会話スクールのような料金
vipabc・学校紹介
レッスン受講時間 | 24時間365日 |
---|---|
レッスン時間 | 45分 |
講師 | 世界80ヶ国13,000人以上の米英系メインの講師 |
カリキュラム【教材】 | 独自教材 |
月額 | 楽々プラン:ポイント制・レッスン単価:1,950円~2,850円 セットプラン:レッスン単価:1,750円~2,300円 短期集中プラン:28,500円【90日間・無制限】 |
支払い方法 | クレジットカード、Paypal、銀行振込 |
運営会社 | VIPABC 株式会社 東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル8階 |
世界で大ヒットしたサービスが日本へ ↓
産経オンライン
産経グループのオンライン英会話スクールです。1位のBizmatesと比較すると、専任の講師ではないものの半額以下の料金でできる限りレッスンの品質を高める努力をしていることが伺えます。在宅の講師もいますが、通信環境(ネット環境)のチェックを学校がしています。教材は音声付きなので復習がしやすく評判のよい学校です。
メリット
- 音声付きの独自教材で復習しやすい
- 講師の通信環境
- レッスンのレポートが受けられる
デメリット
- アルバイト講師もいる(ただし、通信環境のチェック体制あり)
産経オンラインの学校情報
レッスン受講時間 | 早朝5時から深夜25時まで |
---|---|
レッスン時間 | 25分・50分 |
講師 | フィリピン人 |
レッスン内容・教材 | 日常英会話【初級・初中級・中級・中上級】 ビジネス英会話【初級・初中級・中級・中上級】 職業別英会話【小売・レストラン・鉄道・タクシー・鉄道】 TOEIC ・とってもかんたんTOEIC (Beginner) ・Taking the TOEIC 2 (Intermediate) ・TOEIC Analyst (Advanced) フリートーク |
月額 | ・毎日25分プラン5537円 ・毎日50分プラン9074円 ・毎週末【金・土・日】50分プラン5537円 追加レッスン(上記レッスンに加えて追加レッスンを希望する方) ・プラス1チケット・1回649円 ・プラス15チケット・15回3982円 ・プラス30チケット・30回7315円 ・プラス45チケット・45回10000円 |
支払い方法 | クレジットカード・PayPal・銀行振込 |
無料体験 | あり |
日本人なら誰でも知ってる産経グループ学校。しかも安い。 ↓
ジオスオンライン
だれでも知っているNOVAで培った教材をベースとした学校です。日本人に英語を教えることをジオスオンライン以上に知っている学校は少ないはずです。しかし、価格帯で比較するとBizmatesと同じぐらいでしょうか。
メリット
- 英会話のジオスが運営するスカイプを使ったオンライン英会話学校
- NOVAで培った教材
- 講師はオフィス勤務・通信環境の安定
デメリット
- 金額では格安とは呼べない
ジオスオンラインの学校情報
レッスン受講時間 | 24時間 |
---|---|
レッスン時間 | 25分・50分 |
講師 | フィリピン人 |
コース | 通常レッスン(初級〜上級) ビジネスコース(オプション) TOEICコース(オプション) すらすらコース(オプション) ジオスフリートーク(オプション) |
固定料金プラン | 7,980円/月(一日一回) 14,900円/月(一日二回) |
回数制プラン | 週二回・5,600円/月 週二回・8,320円/月(レッスン50分) 記載したもの以外にもプランがあります。 |
支払い方法 | Paypal・銀行振込・口座振替 |
無料体験 | あり |
24時間レッスンが受けられる。 ↓
WOMANオンライン英会話
情報収集している方は、すでに気づいていたかもしれません。格安でありながら、24時間対応、在宅講師なし、生徒の望むサービスがあります。
メリット
- 女性に特化したサービス。
- 24時間レッスンが受けられる。
- 在宅勤務なし。
デメリット
- コースの自由度が低い(決められた教材を使う必要あり)
WOMANオンライン英会話・学校紹介
レッスン受講時間 | レッスンは年中無休で24時間可能 |
---|---|
レッスン時間 | 25分。50分(ビジネスコース) |
講師 | フィリピン人(在宅勤務なし) |
レッスン内容・教材 | 日常会話 ビジネス英語 TOEIC英語 |
月額【毎日プラン】 | 6,000円 |
月額【予約プラン】 | 4,000円【8回】 6,000円【12回】 8,000円【16回】 |
月額【週末プラン】 | 3,600円【8回】 5,400円【12回】 |
支払い方法 | Paypal(使用可能カード:JCB・VISA・MasterCard・AMEX) |
無料体験 | あり |
エイゴックス
エイゴックスの売りはネイティブ講師です。英語上級者で発音に拘る方や欧米への留学を考えているならエイゴックスはおすすめです。日本人講師もいますが、英会話は外国人とコミュニケーションを取るものなので日本人講師はやめておきましょう。
ポイント制のサービスでネイティブ講師とフィリピン人講師の消費ポイントが異なるので注意。ネイティブ講師はワンレッスン1,000円程度です。
メリット
- アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの講師
- 初級者の為に日本人講師もいる
- SIDE by SIDEシリーズを使ったレッスンも可能
デメリット
- ネイティブの講師になるので料金が高い。それでもワンレッスン1,000円程度。
エイゴックスの学校情報
レッスン受講時間 | 24時間 |
---|---|
レッスン時間 | 25分 |
講師 | 欧米ネイティブ講師(アメリカ、イギリス、カナダetc.) |
レッスン内容・教材 | フリートーク(中上級) エイゴックス・オリジナルテキスト(初級・初中級・中級) アメリカ人気ドラマで学ぶ英会話(中級・上級者) NHKテキスト(初級・中級・上級) 市販テキスト(入門・初級・中級・上級) ・SIDE by SIDE ・LET’S GO(子供) インターネットの無料教材(英字新聞など) |
ポイント
|
7,500円(ネイティブ講師8回) 7,500円(フィリピン人講師40回) 11,100円(ネイティブ講師8回) 11,100円(フィリピン人講師60回) 記載したもの以上にプランがあります。 |
支払い方法 | クレジットカード・銀行振込 |
ELTO
ELTOの特徴は動画で英語が学習できるところです。しかし、人気のアメリカドラマで学習できるわけではなく、ELTOが作成した動画です。ハリウッドで撮影した動画ですが、ハリウッドの人気俳優が出演しているワケではありません。
メリット
- 反転授業をオンライン英会話に持ち込んだ学校です。【予習→復習の流れが自動的に確立】
- ハリウッドで撮影した動画800本以上で学習ができる。
デメリット
- 反転学習に好き嫌いがある。無料体験でお試し下さい。
ELTOの学校情報
レッスン受講時間 | 月曜日〜土曜日・14:30〜23:55 日曜日・17:00〜23:55 |
---|---|
レッスン時間 | 25分 |
講師 | フィリピン人 |
レッスン内容・教材 | 英会話基礎 英語資格対策(TOEIC/TOEFL) ビジネス英会話 海外旅行のための英会話 海外留学準備コース 医学英語アカデミー(初級・中級・上級) ビジネス英会話・会計コース サービス業界ビジネス英会話(ホテル・レストラン・タクシー) |
毎日25分 | 7500円/月 |
支払い方法 | クレジットカード・銀行振込 |
Bizmates
Bizmatesは他のオンライン英会話学校とはまったく違うシステムです。講師は高級フィットネスジムのパーソナルトレーナーと同じような役割を持っています。
- 今日はなにを学ぶのか
- そのセンテンスをどう利用するのか
- 次のレッスンまでになにをしておくべきか
- 前回のレッスンで学んだところは身についているのか。
↑ すべてトレーナーが管理してくれます。
フィットネスジムで有名なライザップのようなイメージですね。管理されることに好き嫌いはあると思いますが、本気度が試される学校です。しかし、中学1年から2年の英語がわからないと苦労します。
初心者向けのレッスン動画がアップされているので、公式サイトで確認してみましょう。もし、一番簡単なレッスンが難しすぎると感じるなら、別の学校を試すか、Basic Grammar in Useで独学してから受講しましょう。
メリット
- 社会人向けのオンライン英会話(ビジネス英語)
- トレーナーが学習を管理してくれる。
デメリット
- 月額が少し高い(サービス内容を考えると激安)
Bizmatesの学校情報
レッスン受講時間 | レッスンは2部制です。朝と夜。 平日は5~10時と18~25時まで 土日祝日は7~12時&18~25時まで レッスンの予約は15分前までキャンセルは1時間前まで |
---|---|
レッスン時間 | 25分・50分 |
講師 | フィリピン人 |
レッスン内容・教材 | BiZmatesプログラム その他のプログラム アシストプログラム |
月額 | 毎日25分・・・12,000円 毎日50分・・・18,000円 |
支払い方法 | PayPal・銀行振込 |
無料体験 | あり |
パーソナルトレーナーのような講師は、ビジネスマンの強い味方。 ↓
以上、「初心者におすすめのオンライン英会話ランキング」でした。