

編集部 | 評価・評判 |
---|---|
人気 | ![]() |
初心者 | ![]() |
中級者 | ![]() |
上級者 | ![]() |
ビジネス | ![]() |
試験対策 | ![]() |
価格 | ![]() |
世界30ヶ国からTESOL(注1)やTEFL(注2)の有資格者を中心とした講師達。ハイレベルな学校という口コミです。
しかし、どの学校も上記資格の講師を採用しているのも事実です。オンライン英会話の質は年々向上しています。そして価格は下がっていく現状。このような厳しい世界で、Best Teacherは、本気度の高い生徒に選ばれています。
- 「それはなぜなのか?」
非英語圏の人への英語教授法の資格です。要するに、英語の教員免許。TESOL(テソル)には様々なレベルがあり、短期間で取得できるcertificateから博士課程で学ぶものまであります。TESOLは世界の英語講師の採用基準になっています。
参考リンク:TESOL International Association
【注意2】 TEFLは、Teaching English as Foreingn Languageの略。こちらも、世界的に認められている英語講師の資格。

- ベストティーチャーの評価とおすすめしたいタイプ
- 学校紹介
- ベストティーチャーのメリット
- ベストティーチャーのデメリット
- まとめ
ベストティーチャーの評価とおすすめしたいタイプ
- ベストティーチャーと他のオンライン英会話スクールの異なるところは?
一般的なオンライン英会話でライティングを伸ばすことは難しいです。フレーズや文法を覚えることは、どの学校でもやることです。しかし、英会話のレッスンなので、どうしても話すことに重点がおかれていることから、ライティングが後回しになっています。
もちろん、独学できるタイプなら問題ありませんけど・・・
ベストティーチャーは、自分で文章を組み立てるライティングとレッスンがセットになっているので、自然とライティングの能力が鍛えられます。
文章を組み立てることができるから英語を話すことができるワケです。
読む | 聞く | 話す | 書く | |
---|---|---|---|---|
ベストティーチャー | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
一般的なオンライン英会話学校 | ◯ | ◯ | ◯ | ☓ |
レッスンの流れを知る
自分が言いたいことを英語で言えるようになるフローがここにあります。
- 英作文を作る
- 講師が添削して返信。(1と2のやり取りは5回まで可能)
- 講師から英作文の音源が届く。
- 自分が作った文章を復習する。
- レッスンを受ける。
ベストティーチャーに向いている人は、ブロークンイングリッシュではなく、しっかりとした英語力を身につけたい人です。料金面では、格安のオンライン英会話学校とは比較できません。箱型の駅前にある英会話学校と比べてみましょう。
- SpeakingとWritingを同時に伸ばすことができる。
- 総合力が身につくので資格対策に強い学校。
学校紹介
レッスン受講時間 | 毎日 24時間 |
---|---|
レッスン時間 | 25分 |
講師 | 30カ国以上 |
レッスン内容 | 通常コース:月額9,800円(税込)、 TOEFL iBT対策コース:月額16,200円 IELTS対策コース:月額16,200円 TOEIC SW対策コース:月額16,200円 英検1級対策コース:月額15,120円 英検準1級対策コース:月額15,120円 英検2級対策コース:月額15,120円 TEAP対策コース:月額16,200円 GTEC CBT対策コース:月額16,200円 TOEFL Junior® Comprehensive対策コース:月額16,200円 |
教材費 | なし |
支払い | クレジットカード・Paypal・銀行振込 |
ベストティーチャーのメリット
最大のメリットは、すでに紹介したように、SpeakingとWritingを同時に学ぶことができるところですが、説明がもう少し必要ですね。
- 例えば、こんな不安はありませんか?
そもそも、英作文なんてできない。英語が話せないからオンライン英会話で勉強しようと思っているのに!
あなたでも英作文ができてしまう秘訣
安心して下さい。なにも参照せずにノートに英文を書くわけではありません。当然、そのような問題は対策済みです。
ライティングの仕組みがサイト内に組み込まれています。1000以上のレッスンの中から、自分が話したいトピックを選ぶと、よく使われる単語やフレーズ集、みんなのサンプル英文が表示されます。それを参考に英語を組み立てるので、誰でもできてしまうワケです。レゴブロックを積み上げていくのと同じ要領です。
成績表と呼ばれる生徒の評価制度
️レッスン終了後には成績表が届きます。他のオンライン英会話でも、講師からのレポートがもらえる学校はいくつかありますが、通信簿のようにしっかりと項目ごとにチェックしている学校は稀です。
フィードバックがあるから自分自身の立ち位置を客観視できます。高いモチベーションを維持するためにも、成績表にはこだわりたいですね。
成績表の項目はこちら
- Listening
- Pronunciation
- Vocabulary
- Grammar
- Expression
英語資格に強い学校
大手出版社のベネッセとも業務提携し、試験対策に死角なし。オンライン英会話の中でも「読む・聞く・書く・話す」の4技能を伸ばしていける学校で、TOEIC、IELTS 、TOEFL、英検、TEAP、GTEC対策にバッチリです。
2020年の大学入試変革を見据えて、いまから学んでいきましょう。
ベストティーチャーのデメリット
オンライン英会話では、毎日25分のレッスンで月額5,000円以下の金額というサービスが増えてきています。資格対策として料金ならまったく問題ないのですが、通常コースが月額9,800円。要するに倍の価格設定。
「約2倍の価格をどうとらえるのか?」です。
- 店舗型の英会話と比べると安い。
- オンライン英会話の中では高い。
私自身、海外勤務が決まった時に、松本 亨 氏の「書く英語」をさんざん勉強したので、ライティングの重要性を理解しているつもりです。
要するに、よいサービスだけど、お財布しだいですね。
Best Teacherのまとめ
自分の言いたいことをアウトプットすることが、英会話の上達の秘訣なのは間違いありません。
もう一度、学習フローをまとめます。他のオンライン英会話だと、予習復習なしにレッスンを進めていくことができますが、Best Teacherの場合は、生徒もサボれないシステムです。
- 英作文を作る
- 講師が添削して返信。(1と2のやり取りは5回まで可能)
- 講師から英作文の音源が届く。
- 自分が作った文章を復習する。音声があるのでディクテーションもできます。
- レッスンを受ける
本気で頑張りたい人にピッタリの学校。ただし、目的意識が低いと投げ出してしまうかもしれませんね。

初心者におすすめのオンライン英会話ランキング
もしあなたが社会人ならビジネス英語からスタートしましょう。初心者から学べる学校があります。
ビジネス・おすすめのオンライン英会話ランキング
オンライン英会話学校の評判・レビュー
産経オンラインの評判
レアジョブの評判
ジオスオンラインの評判
DMM英会話の評判
ELTO(エルト)の評判
バーチャル英会話教室の評価
ブレント・イングリッシュ・オンラインの評判
hanasoの評判
WOMANオンライン英会話の評判
EFイングリッシュライブの評判
vipabcの評判
以上、「ベストティーチャー(Best Teacher)の評判」でした。